<PR>

UQモバイルとNifMoを徹底比較!どっちがお得?違いは何?

UQモバイルはauのサブブランドという位置づけであり、通信速度の速さとセット端末が安く購入できる点が魅力です。

一方のNifMoは老舗プロバイダである@niftyの格安SIMで、同社の光回線などとセットで利用することで料金が割引されるのが特徴です。

SIM君
今回はUQモバイルとNifMoをプランや端末セットなどで徹底的に比較し、どちらがお得かを検証したよ。

UQモバイルとNifMoの料金プラン

まずは料金プランでUQモバイルとNifMoを比較してみます。

UQモバイルの料金プランには無料通話がセットになった「おしゃべりプラン/ぴったりプラン」と「その他のプラン」の2つがあります。

UQモバイルの料金プラン

おしゃべりプラン/ぴったりプラン

プラン データ通信量※1 月額料金※2 無料通話
おしゃべりプラン ぴったりプラン※3
プランS 2GB 1,980円 5分間のかけ放題 60分/月
プランM 6GB 2,980円 120分/月
プランL 14GB 4,980円 180分/月

※1 26ヶ月目以降は半分になる

※2 14ヶ月目以降は+1,000円

※3 26ヶ月目以降は半分になる

その他のプラン

データ通信量 月額料金
データ高速プラン 3GB 980円
データ高速+音声通話プラン 1,680円
データ無制限プラン 無制限※ 1,980円
データ無制限+音声通話プラン 2,680円

※最大通信速度は500kbps

おしゃべりプランでは1回5分までの通話が無料になり、ぴったりプランではプランごとに毎月決まった時間まで無料で通話ができます。データ通信量と月額料金はおしゃべりプラン・ぴったりプランで共通です。

非常にお得なプランですが、2年間の契約期間の縛りが発生する点には注意が必要です。

無料通話がいらない場合はその他のプランとしてデータ高速プランとデータ無制限プランが用意されています。

NifMoの料金プラン

一方、NifMoの料金プランは以下の通りです。

データ通信量 データ通信専用SIM SMS対応SIM 音声通話SIM
1.1GB 640円 790円 1,340円
3GB 900円 1,050円 1,600円
7GB 1,600円 1,750円 2,300円
13GB 2,800円 2,950円 3,500円

 

プラン数は4つと少ないですが、格安SIMの中でも人気のある3GBと7GBが用意されていますし、ライトユーザー向けの1.1GBとヘビーユーザー向けの13GBもあるためバランスが良いです。

とくに13GBプランはもともと10GBだったのものが料金そのままにデータ通信量が3GB増加したものなので、コスパに優れています。

注意点としては1.1GBプランは専用のキャンペーンページからしか申し込むことができません。公式サイトからは申し込めないので気を付けましょう。

安く利用したいならNifMoがおすすめ

UQモバイルとNifMoでは用意されているデータ通信量がバラバラなので一概に比較できませんが、NifMoには「バリュープログラム」という料金を安くできる仕組みがあるので、安く利用したいならNifMoのほうがおすすめです。

バリュープログラムとは、指定のアプリをダウンロードする、アンケートに答えるといった案件をこなすと、報酬としてNifMoの利用料金が安くなる仕組みです。

バリュープログラムには制限がなく、こなせばこなすほど料金が安くなります。そのため、1.1GBや3GBプランであれば0円にしてしまうことも可能です。

セット購入できる端末

UQモバイルでセット購入できる端末

UQモバイルでセット購入できる端末は以下の通りです。

・iPhone 6s

・iPhone SE

・AQUOS sense

・arrows M04 PREMIUM

・ZenFone 4

・ZenFone 4 Selfie Pro

・DIGNO V

・HUAWEI P10 lite

・AQUOS L2

・HUAWEI nova

・DIGNO W

・BLADE V770

・DIGNO Phone

・ZenFone 3 Ultra

・HUAWEI P9 lite PREMIUM

・Alcatel IDOL4

・AQUOS L

・Alcatel SHINE LITE

・ZenFone 3 Deluxe

・ZenFone 3

・LG X screen

・arrows M03

UQモバイルでは22種類もの端末を扱っています。格安SIMではあまり扱っていないiPhoneを始め、最新モデルやUQモバイル専用モデルなど沢山機種があります。

また、月額料金が割引される「マンスリー割」や端末代が大幅値下げされる「UQ購入サポート」など、お得な割引サービスがたくさんあるため、通常よりも安く購入できます。

NifMoでセット購入できる端末

NifMoでセット購入できる端末は以下の通りです。

・HUAWEI P10 Plus

・HUAWEI P10 lite

・HUAWEI nova lite

・ZenFone 4 Pro

・ZenFone 4

・ZenFone 3 Max

・ZenFone 3

・ZenFone 3 Laser

・Moto G5s Plus

・arrows M04

・arrows M03

NifMoの端末セットは全部で11種類です。

数はそこまで多くありませんが、HUAWEIとASUSの端末を中心に人気の高いものを網羅しており、多くの人にとっては満足のいくラインナップでしょう。

端末代はUQモバイルのほうが安い

HUAWEI P1 liteやZenFone 3など、UQモバイルとNifMoの両方で取り扱っている端末についてはUQモバイルで購入したほうが安いです。UQモバイルでは端末を安く購入できる仕組みが揃っているためです。

例えばP10 liteをぴったりプランもしくはおしゃべりプランのプランM以上で契約した場合、マンスリー割が適用されて実質108円で購入できます。

NifMoでもキャッシュバックキャンペーンを利用すると最大20,000円のキャッシュバックを得ることができますが、それでもP10 liteなら6,667円と、UQモバイルには及びません。

SIM君
ただし、マンスリー割の対象になっていない端末の場合はNifMoのほうが安いこともあるよ。

機能・サービス面におけるUQモバイルとNifMoの違い

続いて機能・サービス面で比較してみましょう。

UQモバイル NifMo
回線 au ドコモ
最大通信速度 225Mbps 375Mbps
最大通信速度(低速時) 300kbps 200kbps
速度制限 直近3日間で6GB以上 直近1日間でそれぞれ

3GBプラン:650MB

7GBプラン:1,500MB

13GBプラン:2,800MB

を越える通信を行うと速度制限

データ繰り越し あり あり
通信速度切り替え あり なし
バースト転送 あり あり
プラン変更 あり あり
かけ放題オプション なし NifMo 10分かけ放題
容量チャージ 100MB/200円、500MB/500円

 

500MB/900円

(1ヶ月に最大6回まで)

光回線とのセット割 なし まるっと割

 

UQモバイルとNifMoでもっとも異なるのは光回線とのセット割の有無でしょう。

NifMoは運営している@nifyの接続サービス(光回線やADSLなど)とセットで利用すると「まるっと割」が適用され、月額料金が200円割引されます。

@niftyは老舗プロバイダとして有名なので、インターネットプロバイダが@niftyである人も多いでしょう。すでに@niftyのサービスを利用している人であれば料金が安くなりますし、支払いもまとまるためお得です。

 

その他の違いで見ていくと、UQモバイルでは通信速度の切り替えに対応していますが、NifMoでは対応していません。低速と高速を上手く使い分けて賢く利用したい場合はUQモバイルのほうが良いでしょう。

それ以外の機能・サービスはおおむね同じで、UQモバイル、NifMoともに短期間にデータ通信を使いすぎると速度制限がかかります。

ただし、UQモバイルが3日間で6GB以上なのに対して、NifMoは対象となるのは直近1日間で、しかもプランによって規定値が異なります。

SIM君
NifMoはUQモバイルよりも制限にかかりやすいけど、制限が解けるのは翌日なのでストレスがかかる期間は短いね。

通信速度については理論値だとNifMoのほうが速いですが、実際の速度はau回線を利用しているUQモバイルのほうが圧倒的に速いです。

NifMoはドコモ系の格安SIMの中では比較的速度が速い方ですが、それでも昼や夕方など回線が混雑しやすい時間帯は遅くなります。

鬼娘
UQモバイルは回線が混雑しやすい時間帯も安定して使えるんだね。

結局、どっちがお得?

ここまでUQモバイルとNifMoを比較してきましたが、結局どっちを使うのがお得なのでしょうか。

@niftyユーザーならNifMoがおすすめ

光回線やADSLなど、すでに@niftyの接続サービスを利用しているならNifMoがおすすめです。セットで契約することでまるっと割が適用され、NifMoの月額料金が200円割引されます。

料金の支払いも1つにまとまるので楽です。

通信速度と端末セットを重視するならUQモバイル

ゲームや動画視聴を快適に利用したいなら通信速度が速いUQモバイルのほうがおすすめです。混雑しやすい時間帯でも通信速度が低下しにくいので、ストレスなく利用できます。

NifMoもドコモ系格安SIMとしては通信速度が速い方に部類されますが、やはり昼や夕方になると低下する傾向があります。

また、SIMカードと端末のセットを安く購入したい場合もUQモバイルのほうが良いでしょう。端末代が割引される仕組みが用意されているので、格安で端末を購入できます。

ただし、UQモバイルとNifMoは回線が違うので、対応端末も異なります。自分の購入したい端末がNifMoにしかない場合は、NifMoで購入すると良いでしょう。

とにかく安く使いたい場合はNifMo

NifMoは「バリュープログラム」を利用することで、月額料金をどんどん安くすることができます。

そのまま使ってもお得ですが、バリュープログラムを使うとプランによっては毎月0円で利用することも可能です。

SIM君
とにかく安く使いたい場合はNifMoがおすすめだよ。

まとめ

今回はUQモバイルとNifMoを比較してみました。

NifMoは老舗プロバイダの@niftyが運営しており、@niftyの接続サービスとセットで利用すると月額料金が割引されます。支払いもまとめられるため、@niftyユーザーにはとくにおすすめです。

また、バリュープログラムを利用することで月額料金が安くなるので、@niftyユーザーでなくても安くスマホを利用したい人におすすめです。

一方のUQモバイルは料金面ではNifMoには勝てませんが、通信速度は圧倒しています。速度切り替えができる点や端末が格安で購入できるのもNifMoにはない魅力です。価格よりもサービス内容を重視する場合はUQモバイルがおすすめです。

⇒UQモバイルの申し込みはこちら

⇒UQモバイルの詳細解説はこちら

⇒NifMoの申し込みはこちら

⇒NifMoの詳細解説はこちら

 

当サイト申し込み数ランキング

UQモバイル
mineo(マイネオ)
Y!mobile
BIGLOBEモバイル